News

回転ずしチェーン、「はま寿司」の名取市の店舗で、3歳の女の子がアイスクリームの容器に付いていた氷を食べたところ口やのどに痛みを訴えて入院しました。 店側が調べたところアイスクリームの容器に清掃用の洗剤が付着していたことがわかり、謝罪しました。
青森県十和田市は、市内に土砂災害警戒情報が発表されたことに伴い、午後9時43分、休屋地区の80世帯151人を対象に「高齢者等避難」の情報を出しました。
前線や暖かく湿った空気の影響で、東北地方の日本海側では大雨となっているところがあり、土砂災害に厳重に警戒してください。 仙台管区気象台によりますと、津軽海峡付近に停滞する前線や暖かく湿った空気の影響で、東北地方は日本海側の北部を中心に大気の非常に不安定な状態が続いています。 午後8時までの1時間で、青森県の十和田市休屋では54.5ミリの非常に激しい雨を観測するなど大雨となっているところがあります。
道南の厚沢部町と乙部町、それに江差町は、これまでに出していた避難指示を解除しました。 これで道南の自治体で出されていた避難指示はすべて解除されました。
全国各地でクマの目撃や被害が相次ぐ中、静岡県内でも出没の情報が寄せられています。 県によりますと、県内でのクマの目撃件数はことし4月から今月5日までに37件となっていて、このうち、先月は1か月で17件に上っています。
十和田市に土砂災害警戒情報が出されたことを受けて、青森県は午後8時10分に危機管理局長を本部長とする災害警戒本部を設置して、被害の情報収集などにあたっています。 県によりますと、いまのところ、被害の情報は入っていないということです。
十和田市は市内に土砂災害警戒情報が発表されたことに伴い、午後9時43分、休屋地区の80世帯151人を対象に「高齢者等避難」の情報を出しました。 5段階の警戒レベルのうちレベル3の情報で、高齢者や体の不自由な人などは避難を始めるよう呼びかけています。 市によりますと避難所を2か所開設するための準備を進めているということです。
青森地方気象台は、午後9時37分に西目屋村に新たに大雨警報を発表したほか、これまでに大雨警報が出ている三戸町に洪水警報を発表しました。 県内では引き続き十和田市に土砂災害警戒情報を、十和田市と三戸町に大雨警報を、新郷村に大雨洪水警報が発表されていて、気象台は土砂災害などに警戒するよう呼びかけています。
【NHK】夏の全国高校野球は19日、準々決勝が行われ、兵庫の東洋大姫路高校は沖縄尚学高校と対戦し、1対2で敗れ、43年ぶりのベストフォー進出はなりま… ...